探究心を育む、新しい学童保育 アフタースクールワイズ

ホーム >  ワイズブログ > スクール紹介

スクール紹介 一覧

スクール紹介(川崎)

こんにちは。
今回はワイズ川崎の様子をご紹介します。

ワイズ川崎では冬休み中に、体を動かすレクリエーションとして「ニューイヤー運動会」を実施しました!
赤チーム・白チームに分かれ、チーム対抗で競技を楽しみました。
今回は当日行った、玉入れと綱引きの様子をご紹介します。

 

■玉入れ
赤色・白色のかごをめがけて、時間いっぱい玉を入れていきます。
床に落ちた玉をお友だちに渡してあげたり、お互いに声を掛け合ったりと、チームの仲間を思いやり、協力し合う姿もたくさん見られました。

 

そしていよいよ結果発表!
「相手チームよりも多く入っていますように・・・」と願いながら、みんなで一緒に声を揃えて玉の数を数えます。
残念ながら負けてしまったチームも、勝ったチームへ大きな拍手を送っていました。
勝っても負けても心から楽しみ、お互いに健闘を讃え合う子どもたちの姿がとても素敵でした!

 

■綱引き
「よーいどん!」の掛け声に合わせて一斉に駆け出し、一生懸命綱を引っ張ります。
「掛け声を合わせて引っ張ろう!」という子どもたちのアイディアから、掛け声を決めてチーム一丸となって取り組みました。
チューターから声掛けをしなくても、自発的に作戦会議を始め、相談し合う子どもたちの姿はとても頼もしく、ワイズ川崎のチームワークの高さを感じる瞬間でした。

 

玉入れも綱引きも白熱し、運動会は大盛り上がり!
子どもたちは早くも次の運動会を楽しみにしているようです。
今後も子どもたちの笑顔があふれる、様々なレクリエーションを企画していきたいと思います♪

スクール紹介(武蔵浦和)

こんにちは。
今回はワイズ武蔵浦和の様子をご紹介します。

12月に入り、冬の訪れを感じる季節になりましたが、ワイズ武蔵浦和の子どもたちは寒さにも負けず元気いっぱい過ごしています。

 

この秋は探究トリップにハロウィンパーティー、ナイトステイとたくさんのイベントを楽しみました。
先日はSDGsをテーマにしたスペシャルプログラムも行い、ごみを減らす3つの活動、3R【Reduce・Reuse・Recycle】について学びました。

はじめにワークシートを使って、ごみが増えるとどうなるのか、ごみを減らすにはどうしたら良いかをクイズ形式で学びました。
「地球温暖化になると、夏がもっと暑くなってしまうのかな・・・」
「家でもエコバッグを使っているよ!」
ごみが増え続けることでどんな影響があるのかを知り、環境を守る取り組みの大切さを感じていました。

 

その後は、傾けると雨が降るような音がする、「レインスティック」という南アフリカの楽器作りに挑戦!
今回使ったレインスティックの筒は、布団を作るための糸が巻かれていた紙管をリユースしたものです。

まず、筒をペンやマスキングテープを使ってデザインしていきます。
「好きなゲームのキャラクターにしよう!」
「お家で飼っているペットの絵を描こう!」
と、思い思いのモチーフを決めて熱心に楽器へ書き込んでいました。
他にも、
「ここにピンクのテープ貼るとかわいいね!」
「それかっこいいね、僕も真似していい?」
と、お友だちと相談しながら様々な工夫を試していき、世界に1つだけの自分の楽器を作り上げていました。

最後に、筒の中にギン紙・モール・ビーズを入れ、ビニールでふたをすると完成!
早速傾けてみると、雨のような心地よい音色にうっとりした様子の子どもたち。
その後は演奏会も行い、代表の子にみんなの前に来てもらって、その鳴らし方を他の子が真似してみるアクティビティを行いました。
激しく振ってみたり、間を意識してみたりと個性あふれる演奏をお手本にして、みんなで音を奏でて盛り上がりました。

ごみとして捨てられていたかもしれない筒が、世界でたった一つの特別な楽器に生まれ変わり、さらにごみを減らすことにもつながった経験を通して、リユースの大切さを体感することができたのではないかと思います。

今年も残すところあとわずか。
楽しいイベントがたくさん待っている年末年始に、みんなわくわくしているようです。
ワイズでもクリスマスパーティーやウィンターキャンプなど、この冬も子どもたちとたくさんの思い出を作っていきたいと思います。

スクール紹介(武蔵新城)

こんにちは。
今回はワイズ武蔵新城の様子をご紹介します。

9月に入っても暑い日が続いていますが、毎日元気いっぱいの武蔵新城の子どもたち。
今回のブログでは、夏休み中に行ったスペシャルプログラムの中からいくつかをご紹介したいと思います。

 

■麦わら帽子を作ろう!
麦わら帽子がどのように作られているかを学び、自由にデザインしてオリジナルの麦わら帽子を作りました。
完成イメージがすでに頭の中で描かれている子が多く、配られると同時に制作に取り掛かっていました。

フェルトで飾り付けをしたり、絵を描いたり、デザイナーになりきって真剣な表情でデザインし、世界にたった一つの麦わら帽子が完成!
夏休み中に麦わら帽子をかぶってお出かけしてくれた子や、おうちで記念撮影をしてくれた子もいたようです♪
中には、「はじめて麦わら帽子をかぶったよ!」と教えてくれた子もいました。
子どもたちの個性が光る、素敵な作品が出来上がりました。

 

■宇宙について学ぼう!
「月の上でジャンプをするとどうなるのかな?」
「宇宙食はどうやって作られているのだろう?」
ワークシートを使って宇宙の不思議を学びました。

そして、その後はお楽しみの宇宙食の試食タイム!
この日はフリーズドライのケーキやアイスなどを試食しました。
はじめての宇宙食に、少しドキドキした表情の子どもたち。
一口食べてみると、「サクサクしてた!」「おいしい!」「不思議な食感だね!」さまざまな感想が聞こえてきました。

宇宙食は宇宙飛行士が宇宙で健康に過ごすための栄養が確保されているだけではなく、調理設備が限られた宇宙という環境の中でも、衛生的に、おいしく食べられる様々な工夫がされています。
宇宙食を通して、子どもたちの宇宙への興味・関心がさらに広がったようです♪

 

■メッセージカードを作ろう!
夏休みの終わりには、夏の思い出を描いたカードを作りました。
作品を作りながら楽しかった思い出を振り返り、思わず笑顔がこぼれる子どもたち。

家族と夏祭りに行ったこと、遠くに住んでいるおじいちゃんおばあちゃんに会いに行ったこと・・・
ワイズのキャンプでみんなと作ったカレーがおいしく「また作って食べたいからキャンプに行きたい!」とお話ししながらカードを作っていた子もいました。
この夏も楽しい思い出がたくさんできたようです!

その他にも様々なスペシャルプログラムを楽しみ、「作品をお家に飾っています」「スペシャルプログラムを毎日楽しみに夏休みを過ごしていました」など、保護者様からもたくさんの嬉しい声をいただきました。
冬休みにも楽しいプログラムをたくさん用意しています♪
どうぞお楽しみに!

スクール紹介(調布)

こんにちは。
今回はワイズ調布の様子をご紹介します。

夏休みが終わり、新学期が始まりましたが、サマーキャンプに、海や花火・・・ワイズ調布の子どもたちも、この夏たくさんの思い出を作ることができたようで、お出かけした場所や楽しかったことをお友だち同士で嬉しそうにお話しする姿がたくさん見られます。

 

ワイズでも先日、毎年恒例の夏祭りを行いました。
ワイズの夏祭りは、お店やゲームのアイディアを出し合うところから、準備、そして当日のお店屋さん役まで、子どもたちが企画し作り上げるオリジナルの夏祭りです。

最初の2日間は準備期間。
どんなお店を出すかみんなで相談し、段ボールや画用紙などを使って準備を進めます。
ワイズ調布では、今年は迷路・ダーツ・ヨーヨー釣り・スーパーボールすくい・魚釣り・トントン相撲のお店を出すことに決まりました。
トントン相撲と迷路は今回初出店です!
みんなが楽しんでくれる姿を想像しながら、チームごとに力を合わせてお店を作り上げていきます。

 

そしていよいよ当日。
この日のワイズはお祭りムード一色です。
お店屋さんの前で記念写真♪

 

「いらっしゃいませ!」「○○屋さんやってまーす!ぜひ来てください!」
子どもたちの元気な声が響き渡ります。

 

スーパーボールすくいやヨーヨー釣り。
真剣な眼差しで釣っています。
見事ゲットすると「釣れた!」ととても嬉しそうでした。

 

トントン相撲では熱い勝負が繰り広げられています!
全て手作りでこの日はトーナメント戦も行いました。

 

めいろは考案してくれた子どもたちの力作!
多くの子が挑戦しては、ゲームオーバーを繰り返していましたが、その難しさが楽しかったようです。

 

お店屋さん役、お客さん役をそれぞれ楽しみ、笑顔いっぱいの一日になりました。
最後は「夏祭り、最高~!」の掛け声で集合写真。

 

子どもたちが心をこめて作り上げた夏祭り。
この夏祭りを通して、ワイズ調布の団結力がさらに強くなったように感じます!
秋以降も子どもたちの成長を見守りながら、たくさんの思い出を一緒に作っていきたいと思います。

スクール紹介(武蔵小杉ウエスト)

こんにちは。
今回はワイズ武蔵小杉ウエストの様子をご紹介します。

7月に入り暑い日が続いていますが、子どもたちはもうすぐ始まる夏休みにわくわくした様子で、毎日元気いっぱい過ごしています。

6月末にはスペシャルプログラムで七夕の飾り作りを行いました。
はじめに、ワークシートで七夕について探究しました。
七夕の由来や、短冊に願いごとを書いて飾るようになった理由など、みんなで楽しみながら学ぶことができました。
提灯の飾りは「心を明るく照らす」、折り鶴は「長生きできるように」など、ワークの中で七夕飾りひとつひとつにこめられた意味も知り、どんな飾りを付けるかイメージも膨らんだようです。

そしていよいよ七夕飾り作りスタート!
模様紙を使って提灯を作ったり、飾りが描かれた紙に自由に色を塗ったり、思い思いの作品を作っていきます。
願いをこめながら、みんな真剣な表情で取り組んでいました。

 

最後に短冊に願いごとを書き、七夕飾りが完成!
「おともだちとたのしくあそべますように」
「おりがみがもっとじょうずになりますように」
「おべんきょうをがんばる」
子どもたちの個性あふれるたくさんの願いごとが並びました。

ワイズ武蔵小杉ウエストのみんなの願いが叶いますように・・・

スクール紹介(鹿島田)

こんにちは。
今回はワイズ鹿島田の様子をご紹介します。

新年度が始まりあっという間に1ヶ月が経ちましたが、新1年生もワイズにすっかり慣れたようで、
ワイズに到着すると、すぐに手洗い・うがいをして、宿題に取り組む習慣が身についてきました。

 

5月1日には今年度初回の探究イベントも実施しました!
今回のテーマは「祝日の探究」です。
GWに合わせて日本の祝日について探究し、こいのぼりキャンドルを作りました。
1年生にとってはワイズに入ってはじめての探究イベント♪
当日を楽しみにしてくれていた子も多く、「今日、こいのぼりのキャンドルを作るんだよね?」とわくわくした様子で入室してくれました。

はじめにワークシートを使って、クイズ形式で祝日について学びました。
「1年に何日祝日があるか知っているかな?」「どうしてこどもの日にはこいのぼりが飾られているのだろう?」
ワークを通してはじめて知ったことも多かったようで、大盛り上がりでした。

 

その後はみんなでこいのぼりキャンドルを作りました。
丸いキャンドルに赤や青のロウを付けてからだを作り、目やひげを付けて飾り付けをしていきます。
工作が大好きなワイズ鹿島田の子どもたち。
お友だち同士で教え合いながら、真剣な表情で取り組んでいました。

 

そして、かわいいこいのぼりが完成!
子どもたちの個性があふれる、素敵な作品が出来上がりました。
持ち帰るとさっそくお家に飾って、こどもの日を過ごしてくれた子もいたようです!

 

こどもの日は、「こどもたちの個性を大切に思い、こどもの幸福を願うとともに、母に感謝する日」。
これからも、ワイズの子どもたちが自分らしく成長できるよう見守っていきたいと思います。

スクール紹介(橋本)

こんにちは。
いよいよ新年度がスタートしましたね!
ご入学、ご進級おめでとうございます。

ワイズ橋本も新たな仲間を迎え、ますます賑やかに、元気いっぱい過ごしています。
初日は少し緊張していた1年生もあっという間にワイズに慣れ、今ではすっかりリラックスした表情に。

 

春休み中は満開の桜の木の下で、みんなで外遊びも楽しみました。
グループで移動をする時には、新2年生以上のお兄さん・お姉さんが「2列になって移動するよ」「〇〇グループのみんな集まって!」と率先してリーダーシップを発揮し、大活躍!
とても頼もしく感じました。

 

午後には、子どもたちも毎日楽しみにしているスペシャルプログラムです。
この日はオリジナルのティッシュケース作りをしました。
ケースの組み立てをした後は、好きな絵を描いたり、ビーズや貝殻で飾り付けをしたり、思い思いのデザインをしていきます。

 

ワイズ橋本の子どもたちの素敵なところは、学年や学校が違うお友だちともすぐに仲良くなれるところ。
この日のスペシャルプログラムでも、わからないことがあればみんなで教え合い、協力して作品を作っていました。
そして世界でたった一つのティッシュケースが完成!
「できたよ!」「見て、見て!」と嬉しそうに見せに来てくれ、デザインのこだわりや、工夫したポイントも教えてくれました。

 

ワイズでは長期休みに実施しているスペシャルプログラムのほか、1年を通して様々なイベントを実施しており、作品を作る機会がたくさんあります。
次はどんな素敵な作品が見られるか楽しみですね!

この1年も子どもたちに楽しく充実した放課後を過ごしてもらえるよう、サポートしていきたいと思います。

スクール紹介(橋本)

こんにちは。
今回はアフタースクールワイズ橋本室内の様子をご紹介します。

ワイズに入室したらまず、検温と、手洗いうがいをします。
きちんと荷物をロッカーに整理したら、真っ先に宿題に取り組みます!

宿題は、勉強ルームで行います。
集中して取り組み、あっという間に終わらせます。
字のきれいさや、計算ができているか、チューターがチェックをします。

 

宿題が終わると、おやつの時間です♪

バイキング形式で、3個好きなおやつを選びます!
おやつを食べて、しっかりとエネルギー補給をします。

 

夕方ごろから探究クラスが始まります。
「タンキュークエスト」では、カードゲームと動画を通して、理科や漢字、歴史等の分野を楽しく学びます!

今回は「地学」がテーマで、岩石について学びました。
内容は中学レベルで難しい言葉もたくさん出てきましたが、ゲーム形式で理解を深めることができました。

 

自由時間では、カードゲームや将棋に熱中する姿が見られます。

学年や学校を問わず、仲睦まじく対戦する様子が見受けられます。
橋本の子の魅力は、誰とでも仲良く遊べることです♪

 

また、不定期で工作を行います。
2月はいちごの紙工作を行い、可愛らしいいちごが完成しました!


みんなで作った色とりどりのいちごを、スクールの天井に飾りつけしました。

ワイズ橋本には、誰とでも仲良く遊び、共に学ぶことができる環境が整っています。
のびのびと過ごすことができる橋本に、ぜひお越しください!

スクール紹介(調布)

こんにちは。
今回はアフタースクールワイズ調布室内の様子をご紹介します。

ワイズに入室したらまず、検温をし、手洗いうがいをし、宿題に取り組みます。


特に宿題中は、漢字練習を丁寧に取り組む子が多く、「丁寧に書けたよ!」と見せてくれます。
日々字が上達していると実感します。

 

夕方ごろからは、探究クラスの時間です。
「図形・パズル」では、テキストだけではなく、iPadのアニメーション機能を見て学ぶことで「頭でイメージする力」を鍛えていきます。

 

また、パズル教材を使って、楽しみながら思考力を育みます!

こちらは、シーソー型の土台の上に、色ごとに重さの違うパズルを吊り合うように並べていきます。
カードの問題はだんだん難易度が上がります。
繰り返し考え、成功すると嬉しそうな表情で次の問題にチャレンジしていきます!

 

自由時間では、こま回しが流行中です♪

日々練習を重ね、今では自由自在にこまを操ることができます!
チューターの手にこまを移してくれることもあり、驚きです。

 

また、ブロックや立体パズルなど、考えながら遊ぶおもちゃも大人気です!

一人で黙々と取り組んだり、お友達同士で一緒に楽しみながら時間を過ごしたりします。

 

お絵描きや読書も人気です。

調布の子は読書好きが多いので、いつも新しい本を取りそろえています。

 

ワイズで、学びのある楽しい放課後時間を過ごしてみませんか?
お待ちしております。

スクール紹介(武蔵浦和)

こんにちは。
今回はアフタースクールワイズ武蔵浦和をご紹介します。

ワイズでは季節に合わせてパーティーを行っています。
直近ではクリスマスパーティーを行いました!
パーティーに向けて、子どもたちが協力してツリーの飾りつけをしてくれています。

 

松ぼっくりを使って、とってもお洒落なオーナメントができました!
子どもたち一人ひとりが四季を感じることができるように、毎回工夫を凝らしています。

 

先日実施した「ナイトステイ」イベントでは、食品サンプルの歴史を学んだり、実際に自分たちでカップデザートづくりに挑戦しました!

 

探究クラスの「サイエンス」では、万華鏡を自分たちで作ってのぞいてみたり、自立型英語学習の「レプトン」では、自分のレベルの問題を自分のペースで集中して取り組んでいたり…
子どもたち自身が、楽しく主体的に学びに向き合う姿をつくることができるように、チューター一丸となってサポートさせていただきます!

 

フリータイムには、毎月新しく導入されるおもちゃやボードゲームでお友だちと遊びます。
写真の9マス将棋は、簡単そうに見えて実は奥が深いです。
私たちチューターとの対局でも、一歩も引けを取らない子もいます!

 

小学生になると、読書をする時間も飛躍的に多くなります。
書籍は毎月新しく整備をしており、1年生は学習マンガのように読みやすい本から読み始めている様子を多く見受けます。

 

昨今、学習にしてもエンターテインメントとしても動画コンテンツが主流となっており、子どもが文章に触れる機会が少なくなっています。
ゆっくり集中して読書をする時間も大切にされているご家庭が多いように感じます。

 

ワイズ武蔵浦和では、楽しく元気よく遊ぶ時間と集中して真剣に学びに向かう時間のそれぞれを大切にしています!
日々のお預かり時間を、少しでも有意義なものとしてもらえるよう、今後も時代に即した環境づくりをしていきたいと思います。

Z-KAI Group 最高の教育で、未来をひらく。