探究心を育む、新しい学童保育 アフタースクールワイズ

ホーム >  ワイズブログ > 探究キャンプ

探究キャンプ 一覧

探究キャンプ(星空キャンプ )

2019年12月26日(木)・27日(金)に、1泊2日で『2019ウィンター/星空キャンプ』に行ってきました!

 

【1日目】

ホンダコレクションホール
クラシックカーやレース用のバイク、エンジンなど、ホンダの想いがつまったたくさんの展示を見学しました。
展示の解説を読みながら解くクイズラリーを行い、「技術」「想い」「歴史」などを学ぶことができました。

 

ピット工房体験(希望制)
電動モーターで走る乗り物を本物の工具を使って組み立てながら、クルマの構造を学びました。
一度走行した後、ピットでタイヤとサスペンションを交換してもう一度走行し、パーツを交換することで、乗り心地やスピードがどう変わるのか。実際に体感することができました。

 

サイエンスクラフト
紙コップと虫ピンを使ったクラフトでプラネタリウムを作りました。
星座早見盤を見ながら、お気に入りの星座を描き、星の大きさや位置に注意して、真剣に取り組むことができました。

 

星空クイズ大会
「星の色はすべて同じでしょうか?」「星座とはなんでしょうか?」など、星空に関するクイズを行いました。
バスの中で行ったレクチャーをしっかりと聞いてくれたようで正答率は高く、なぜその答えなのかの理由もよく覚えていました。

 

 

【2日目】
2日目は「ツインリンクもてぎ」で終日グループ行動をしました。
※体験希望のアトラクションはグループで話し合い決定してるため、以下で紹介するアトラクションを体験していない場合もあります。

 

森感覚アスレチック DOKIDOKI
体力が必要な『クライムゾーン』と、勇気が必要な『空中ゾーン』を越えて、木のてっぺんを目指す「木登り型アスレチック」です。
コースを選んで進む場面では難易度の高いチャレンジコースに挑戦したい子が多く、お友達同士助け合い、ゴールを目指しました。

 

迷宮森殿 ITADAKI
14か所のスタンプラリーと2か所のクイズポイントを制覇して、ゴールを目指す「巨大迷路」です。
みんなリアルな生き物のオブジェにビックリしながらも、積極的にグループで相談し、前に進むことができていました。

 

巨大ネットの森 SUMIKA
屋内にネットが張りめぐらされた巨大ネットアスレチックです。
みんな小動物になりきり、捕食動物であるオオタカやヘビに捕まらないように気をつけながら「トランポリン」や「ツリーネット」「ブランコ」を楽しみました。

 

モーターサイクルトレーニング
アクセル・ブレーキのハンドル操作を学び、バイクの乗り方を覚え、ライセンスを取得するバイクライドアトラクションです。
ライセンス取得後は長距離運転や自分の限界に挑み最速タイムにチャレンジしました。

 

 

次回は1月11日(土)・12日(日)に、1泊2日で行った【スキーキャンプ】の様子をご紹介します。

お楽しみに!!

探究キャンプ(スカイ&アスレチックキャンプ )

11月2日(土)・3日(日・祝)に、1泊2日で『2019オータム/スカイ&アスレチックキャンプ』に行ってきました!

今回のキャンプは今までの大人気コンテンツを存分に盛り込んだ贅沢キャンプとなりました。

 

【1日目】

チームビルディング
レクリエーションを通して、チームビルディングを行い、今日から一緒に過ごすチームの結束力を高めました。
どうしたら1位になれるのか、強いチームになれるのかを考え、いろいろなアクティビティに臨みました。

 

アスレチック
森林公園内の冒険アスレチックを体験しました。
アスレチックは全24種類あり、大満足のボリュームでした!
難易度が高いゾーンでは励まし合い、手を取り合って1時間半かけてゴールを目指しました。

 

サイエンスクラフト
スーパーボールとストローでロケットを製作し、飛距離の実験をしました。
集中して実験に取り組み、さまざまな工夫を凝らす中で、ロケットを高く遠くに飛ばすには、ロケットの角度、ストローの長さ、重心などが関係していることを学びました。

 

花火大会
空気が澄み、たくさんの星が輝く中、花火大会をしました。
一人ひとり手持ち花火を体験し、色が変わる様子をとてもうれしそうな笑顔で眺めていました。

 

【2日目】

ぶどう狩り
秩父名産「ちちぶ山ルビー」をはじめ、「巨峰」など全7種類のぶどうの食べ比べをしました。
もぎたての新鮮なぶどうはとても甘く、たくさんのブドウを食べることができたようです。
みんな時間ぎりぎりまで食べていました!

 

ブルーインパルス見学
稲荷山公園からブルーインパルスの展示飛行を見学しました。
白い煙を出しながら、規則正しく飛ぶブルーインパルスを見て「おぉ!すごい!」と大興奮でした。

 

レクリエーション
今回のキャンプを通して培ったチーム力の見せ所!!
「へびの抜け殻」や「聖徳太子ゲーム」などチームで楽しめるレクを実施しました。
1日目よりもだいぶ仲が深まり、協力し合う声も聞こえ、とても楽しそうに取り組んでいました。

 

閉会式
2日間キャンプを頑張った証に「ピンバッジ」を授与しました。
チーム行動が多かった今回のキャンプでは新しいお友達ができた子も多く、「次は冬のキャンプで会おうね!」と約束をしている姿が見られました。

 

次回キャンプは12月26日(木)・27日(金)に、1泊2日の『星空キャンプ』を予定しています。

冬の星座を探究し、大人気のツインリンクもてぎで、バイクのライセンス取得や巨大アスレチックを体験します!

次回のブログ公開もお楽しみに!

探究キャンプ(ドルフィンキャンプ)

8月22日(木)〜8月23日(金)に、1泊2日で『サマーキャンプ第五弾』ドルフィンキャンプに行ってきました♪

ドルフィンキャンプはたくさんのお申込みをいただき、なんと申込開始から1分も経たずして満席になってしまった大人気キャンプです!!

 

【1日目】

最初は東京湾に浮かぶパーキングエリア、海ほたるに行きました。
海ほたるは360°を海に囲まれた全長650mの島(木更津人工島)に建設された、世界でも珍しいパーキングエリアです。

みんなでデッキをお散歩し、ここでしか観ることのできない東京湾の360°パノラマビューを楽しみました。

モニュメントの前で記念撮影!

 

みんなの未来が、幸せに満ちたものでありますように・・・。
心を込めて幸せの鐘を鳴らしました♪

 

海ほたるを出発してからはバスの中で昼食タイム。
お友達と仲良くお話をしながら食べるお弁当はより一層おいしかったです!!

 

あっという間にマザー牧場に到着し、マザーファームツアーを体験しました。

 

マザーファームツアーでは巨大なトラクターが引っ張る牛柄のかわいい客車に乗って、動物たちに会いに行きました。
陽気なガイドさんのお話はとてもおもしろく、楽しく過ごすことができました。

 

最初はトラクタートレインに乗ったまま畜舎の中へ。
仔牛がものすごい速さでミルクを飲む様子に「うわっ!すごくはやい!一気飲みだ!!」と子どもたちはとてもびっくりしていました。

 

畜舎を出たあとは東京湾の景色を眺めながら園内を周り、日本ではマザー牧場にしかいないパンダ柄のホワイトベルティットギャラウェイやスコテイッシュハイランドキャトルなど珍しい種類の動物を見学しました。

そして子どもたちお待ちかねのふれあいタイム!
トラクタートレインから下車してヒツジやアルパカにエサやりをしました。

 

動物たちは「待っていました!」とばかりに自ら子どもたちのもとへ寄ってきてくれました。

ドキドキワクワク・・・♪
動物たちが自分の手からエサを食べている様子を見て、子どもたちはとてもうれしそうにしていました。

 

ファームツアーの後は、水のトンネルで涼みながらグループごと園内を散策しました。
カブトムシ館には珍しいカブトムシがたくさんいて、男の子に大人気でした。

 

イベントの時間では、シープショーやこぶたのレース、アヒルの行進を見学することができました。
イベントを見学した子どもたちは「歩く様子がとても可愛かった!」と楽しそうにしていました。

 

ふれあいコーナーでは、うさぎやモルモット・ヤギやカメなどと触れ合いました。

「うさぎはふわふわだけどヤギはちょっと硬かった~」と見て触れて動物の生態について学びました。

 

鴨川シーワールドについてからはまず夕食を食べました。
夕食会場はシャチ水槽の横にあり、シャチが泳いでいる姿を眺めながらご飯を食べることができたので、子どもたちは大喜びでした。

バイキングスタイルだったので、カレーやサラダ、ポテト、ハンバーグ、フルーツにケーキなど自分で選んで食べることができたことも非常に嬉しかったようです。

 

夜の水族館探検ではスタッフさんの解説を聞きながら園内を周り、いきものたちの夜の生態について学びました。
普段は元気に泳いでいる魚たちもとてもゆったりと泳いでいました。

 

ペンギンが昼寝をする時は、ほとんど立った状態で寝ることが多いらしいのですが、夜寝る時は床にお腹をつけて寝ていることが多いようで、子どもたちはペンギンの可愛い寝姿に見入っていました。

その後はお風呂に入り、大水槽の前に寝袋を敷いて就寝しました。

今回のドルフィンキャンプで一番楽しみなことはなに?と聞くと、大半の子どもたちが「夜、水槽前でみんなと寝ること!!」と答え、とても楽しみにしていたようでした。

 

【2日目】

朝食を食べ、園内散策に出かけました。

 

散策では夜とは違ういきものたちの動きを観察し、ヒトデやエイに触れ、生態について学びました。
館内では「ゆらゆら泳いでいる様子が可愛い!」とクラゲの展示コーナーがとても人気でした。

 

また、鴨川シーワールドオリジナルスタンプラリーを実施し、子どもたちはクイズを解きながら園内12箇所あるスタンプを探してまわりました。

 

たくさんの魚たちやウミガメのいるトロピカルアイランドはまるで南国のような雰囲気で、子どもたちにとても人気がありました。

海の中を切り取って横から見ているような感覚でとても幻想的でした♪

 

イルカショーでは、バンドウイルカとカマイルカの見事なコンビネーションとパフォーマンスを見ることができ、息の合ったパフォーマンスに圧倒されました。

 

ベルーガと呼ばれるシロイルカにタッチして記念撮影をしました。

 

最後は2日目のメインプログラムシャチショー見学!!
日本でシャチは鴨川と名古屋でしか見ることができません。
シャチのスプラッシュショーでは、1頭の体重が約2tというシャチの巨体がジャンプすると、水面は大きく波打ってプールから水があふれ、ずぶ濡れ覚悟!

 

 

音楽にのって、高速で泳いで大きくジャンプ!観客からは「おぉ~っ!」と歓声が上がり、会場内が一気に盛り上がりました。

尾ヒレを使った水かけパフォーマンスは大迫力でした!!

 

今回のドルフィンキャンプではたくさんのいきものと触れ合うことで、いきものについてたくさんの興味を持つことができたのではないかと思います。

見て触れて楽しみながら学ぶことができ、子どもたちも満足できたのではないでしょうか。
「またドルフィンキャンプに参加したい!」「ほかのキャンプも行ってみたい!」という声をたくさんいただきました♪

 

次回のキャンプは11月2日(土)・3日(日・祝)の1泊2日で「スカイ&アスレチックキャンプ」を予定しています。お楽しみに!

 

探究キャンプ(富士山アウトドアキャンプ)

8月19日(月)〜8月21日(水)に、2泊3日で『サマーキャンプ第四弾』富士山アウトドアキャンプに行ってきました♪

※風穴・氷穴見学とフォレストアドベンチャーの体験日程(1日目と2日目)がバスごと異なっておりますが、参加者全員が同内容を体験しています。

 

【1日目】
天然記念物の富岳風穴と鳴沢氷穴を見学しました。

 

当日氷穴の気温はなんと0度!!

洞窟に足を踏み入れると、ひやーっと一気に冷たい空気に変わりました。

 

洞窟から外に出ると、眼鏡が曇ってしまうほどの気温差に子どもたちも「わぁ!」と驚いた様子でした。

 

現地ガイドさんからは、風穴氷穴は昔どのように使われていたのか、どのようにして青木ヶ原樹海ができたのかなどを教えていただきました。

 

「青木ヶ原樹海ではコンパスが狂うというのは本当?」というお話では、実際に磁石を使って解説してくださり、子どもたちも「おぉ!!」と興奮していました。

 

ホテルについてからは、3日間お世話になるホテルの方々へしっかりとご挨拶をしました。
代表で挨拶する子どもたちは、人前に立つため少し緊張した様子でしたが、元気よく挨拶をしてくれました。

 

あっという間に夕食の時間になり、たくさん歩いた子どもたちはお腹がペコペコだったようで、ハンバーグカレーをおかわりしてもりもりとたくさん食べていました。

※本来は飯盒炊爨でカレーを作る予定でしたが、悪天候により急遽中止となってしまったので夕食は食堂で食べました。

 

夕食とお風呂のあとはお部屋でゆっくりと過ごしました。
お友達とは今人気のテレビや音楽・キャラクターについてや、各スクール・学校によって違う習慣など、いろいろなお話をたくさんしたようです。

 

 

【2日目】

朝から太陽が出ていて、とっても良い天気♪
2日目はまずは富士山へ行きました。

富士山では五合目から御中道を90分かけてトレッキングしました。

 

チューターをリーダーとしてグループごとまとまって行動し、みんなで励ましあいながらゴールを目指しました。

 

 

道中は溶岩が流れた場所を見たり、鳥や草木を見たりと自然をたくさん感じることができました。

普段は見ることのできない光景に、子どもたちもたくさんの発見があったようです。

 

木々に囲まれた道から空や山肌、富士山の頂上が見える開けた場所に出ると、みんな「うわぁ!すごい!」と、とても驚いていました。

 

みんなで記念写真をパシャリ!

 

トレッキング後は昼食を食べ、フォレストアドベンチャーに行きました。
フォレストアドベンチャーは、3階建のビルに相当する高さの上にある、木でできたアスレチック体験施設です。

 

全員ハーネスをつけ、安全講習を受けてからコースに入りました。
今回はワイズで貸し切っており、コースを何度も周回することができたので3時間たっぷりと楽しむことができました。

 

フォレストアドベンチャーを初めて体験する子どもたちも非常に楽しめたようで、特にロングジップスライドは「気持ちがよくて楽しい!またやりたい!!」とのことでした。

 

夕食を食べ、夜は花火大会をしました。
都会では場所がなく花火もなかなかできないようで、とっても楽しそうにしていました。
大きな音とともに高く打ちあがる打上花火は大変盛り上がりました。

 

【3日目】

3日目は笛吹川フルーツ公園にいきました。
ここではアクアアスレチックで水遊びをしました。

 

ぐらぐらの橋を渡ったり、ロープで動く乗り物に乗ったり、中には滝行をして楽しむ子もいました。

 

昼食は和太鼓ショーを見学しながら、山梨名物の「おざら」を食べました。
おざらは、ほうとうの麺を冷水でしめたものを温かいつけ汁につけて食べる「ほうとう版つけ麺」です。
ほうとうは知っていたけどおざらは知らなかった!という子どもたちが多くいましたが、つるつるとしていて食べやすくとてもおいしくいただくことができました。

 

ドンドンドン!!という身体に響き渡るほどの大きな和太鼓の音は大迫力で、気合の入ったパフォーマンスに子どもたちもすっかり見入っていました。

 

また、山梨は宝石の地ともいわれているほど宝石の加工が盛んで、水晶貴石細工から続く伝統技法を生かして生み出される宝飾品出荷額は、全国シェアの約2割を占める国内有数の産地だそうです。
最後は宝石探し体験をしておみやげに宝石を持って帰りました。

 

富士山アウトドアキャンプは、トレッキングやアスレチック体験などサマーキャンプの中でも最も難易度が高いキャンプですが、リピーターが多く「今年が3回目の富士山キャンプ!」という子もいて、ワイズ毎年恒例の大人気キャンプとなりました!

 

次回のキャンプブログは「ドルフィンキャンプ編」です。お楽しみに!

探究キャンプ(宇宙・科学キャンプ)

8月7日(水)〜8月9日(金)に、2泊3日で『サマーキャンプ第三弾』宇宙・科学キャンプに行ってきました♪

 

【1日目】
まずは大型バスでカンドゥーへ向かいました。

 

バスの中では、キャンプ恒例の引率チューターの自己紹介とキャンプルール「アイズオンミー!」「アイズオンユー!」の確認をしました。

「今回のキャンプで一番楽しみなことは?」という問いをすると、たくさんの子どもたちが「カンドゥー!!!」と元気よく答えてくれました。

カンドゥーの話になると、「あの仕事やりたい!」等いろんな声が聞こえ、到着前からやる気は十分!

 

カンドゥーでのお仕事体験では、アナウンサー体験やトラベルアドバイザーなどいろいろなお仕事について学びました。

 

スペースクルーの体験では、ロケットの打ち上げ管制室でのお仕事を体験しました。

「すごいね!ロケットはこうやって飛ばすんだね!」と翌日のJAXA見学も楽しみになったようです。

 

女の子の中ではカッチン(専用通貨)を使って体験できるネイル・フェイスペイントが人気でした。

「見て~」と嬉しそうに見せてくれました。

 

ホテル到着後はスタッフさんに三日間よろしくお願いします!と元気よく挨拶しました。

 

その後、待ちに待った夕食です。
みんな大好きハンバーグ!

 

みんな美味しそうにもりもり食べていました。

 

そして秘密の探究クラス「タンキュークエスト」を実施しました。
月の見え方を、簡単な実験やカードゲームを通して遊びながら学びました。

 

入浴したらあっという間に寝る時間になりましたが、楽しすぎて寝るのも惜しそう・・・。
今日カンドゥーで一生懸命働いて稼いだカッチンと一緒にパシャリ!

 

 

【2日目】
朝は元気に起きて、ラジオ体操を行いました。
朝から身体を動かすととっても気持ちがいい!!

朝食もしっかり食べ、出発準備は万端です。
元気よく「いただきます!」

 

バスに乗り込み、最初はつくばエキスポセンターへ行きました。
入口では大きなロケットが待ち構えていました。

まずはみんなが楽しみにしていたプラネタリウムを鑑賞しました。
キャラクターが楽しく教えてくれるプログラムだったので、星や月の動きについても楽しく学ぶことができました。

 

そして展示場では、実際に体験しながら学べる展示が多く、大盛り上がりでした。

 

シャボン玉の中に入ったり、竜巻に触ってみたり…!

楽しみながら学ぶことができたようです。

 

2つ目の見学場所JAXAでは、ガイドさんが施設内を説明してくれるツアーに参加しました。

 

みんなガイドさんのお話に興味津々。

 

このツアーの中では、宇宙飛行士を目指す人たちがテストを行う施設を間近で見ることができたり、宇宙で生まれたメダカの子孫を見たり、管制室を実際に見たりととても貴重な体験をしました。

 

ツアー後はスペースドームという展示室で人工衛星やロケットを見学したり、宇宙服姿で写真を撮ったり、思う存分ロケットや宇宙について学ぶことができました。

 

ホテルでは初日に続き、探究クラス「タンキュークエスト」を実施しました。
昨日学んだこともしっかり覚えているようで、多くの子がクイズの答えを言ってくれたり、意見を皆に発表してくれたりと最後までよく頑張りました!!

 

夕食を食べ、最後は花火大会です。
「きれい~!」「またやりたい!!」と非常に楽しんでくれた様子でした。

 

お友達と過ごす最後の夜です。
記念撮影もばっちりして、明日に備えゆっくり休みました。

 

 

【3日目】
あっという間に最終日です。ホテルの方にお礼をしていざ出発!

3日目最初のプログラムでは筑波山ロープウェイに乗りました。
ホテルは筑波山の途中にあるので、ロープウェイ乗り場まであっという間でした。

 

 

ロープウェイのゴール地点はとっても高い場所にあり、みんな興味津々に外を眺めていました。
天候に恵まれたおかげで、頂上からはとても良い景色を楽しむことができました。

 

宇宙・科学キャンプ最後は茨城県自然博物館に行きました。
入口には大迫力の恐竜の模型があり、みんな食い入るように見ていました。

 

館内では、グループ別に8つの展示室を約2時間かけてゆっくりと見学しました。
人類の進化過程や、沢山の生き物の進化過程を学ぶことができました。

 

クイズラリーのある展示室もあり、みんなクイズに答えるために必死になって展示物を見学していました。

 

今回の宇宙・科学キャンプは、たっぷりと宇宙と科学に触れることのできた濃い3日間だったと思います。

キャンプが初めての子も、お友達と仲良くなり、お家ではないところでの寝泊りを楽しんでいる様子でした。

 

次回のキャンプブログは「富士山アウトドアキャンプ編」です。お楽しみに!

 

探究キャンプ(スポフェスキャンプ)

7月31日(水)〜8月2日(金)に、2泊3日で『サマーキャンプ第二弾』スポフェスキャンプに行ってきました♪

今回の参加者は約120名!今年のサマーキャンプの中で最大規模です!

 

【1日目】
初日はまずホテルへ向かいました。
バス車内では昼食やおやつを食べながらゆっくりと過ごしました。
「楽しみだね!」とワクワクした声がたくさん聞こえてきました。

 

到着後はホテルの方にしっかりとご挨拶!
「3日間、よろしくお願いします!!」と元気よく挨拶をすることができました。

 

最初のプログラムでは1.5Lのペットボトルを3本テープで組み合わせ、グループごとオリジナルロケットを作りました。

 

「遠くまで飛びますように!」と気持ちを込め、お友達と協力しあって完成させました。

 

夕食ではエビフライやすき焼きなど子どもたちに大人気のメニューが並び、ごはんをおかわりする子もたくさんいました。

 

2つ目のプログラムでは花火大会をしました。
一人ひとり手持ち花火をしたり、大きく上に噴き出す噴出花火をみたり、夏の思い出を作りました。

 

今年初花火の子もいて、花火によって色が変わる様子やパチパチと音が鳴る様子を楽しむことができました。

 

【2日目】

2日目の朝はゲレンデをお散歩しました。
ゲレンデの芝と空の色がとても鮮やかで、空気も澄んでおり、とても気持ちがよかったです!

 

朝食の後はいよいよスポフェスキャンプのメインプログラム!
ゲレンデでの探究イベントを楽しみました。

 

●ペットボトルロケット飛行大会
初日に作ったオリジナルのペットボトルロケットを飛ばしました。
ペットボトルに入れる空気や水の量、発射台の角度を何度も調整して、たくさん飛ぶように工夫しました。

 

今回1位のロケットはなんと150mも飛ばすことができ、高く上がったロケットを見て思わず「やったー!!」と喜びの声があがりました。

 

●ウォータースライダー
ホテルのオーナーさん特製のパンダスライダーは子どもたちに大人気でした。
スライダーには冷たい川の水が流れており、少し涼しく感じました。


浮き輪に乗って滑ったり、両足を伸ばして滑ったりと何度も滑ることができ、とても楽しそうな笑顔が印象的でした。

 

●ウォーターバトル
水鉄砲100丁を使った大規模ウォーターバトルをしました。


斜めから打ってみたり、友達と協力した頭脳戦でチューターをはさみこんだり、工夫をしながらゲレンデをかけまわり、とても楽しそうでした。


終始元気いっぱいな様子に、子どもたちの体力は無限大だなと感じた時間でした。

 

●スイカ割り
巨大ビーチボールを使ってスイカ割りをしました。


勢いよく叩けるように周りの声に耳を傾け、集中してスイカを狙いました。
「少し右!おしい!もう少し!!行き過ぎ!!」と周りのアドバイザーの子どもたちもとても盛り上がり、みんなで楽しむことができました。

 

●昼食
流しそうめんを食べました。
最初はなかなかうまくすくえなかった子も最後はしっかりつかめるようになり、夏の風物詩を満喫しました。


川の水で冷やされたそうめんは、のど越しもよくとてもおいしかったです。
今回は120人もの子どもたちが参加してくれたということもあり、流しそうめんの竹が7本も並んでいた景色は忘れられません。

 

 

就寝前、ホタル観賞に行きました。
ホタルは音と光に敏感であるということを現地のスタッフの方に教えていただきましたので、音を立てないようゆっくり静かに見学をしました。
ホタルの光はプロポーズの合図と言われており、オスは光を発して飛びながら自分の相手を探し、メスは弱い光を発して草や木の葉の上でオスを待ちます。

互いを見つけたときに強い光を発して合図を送り合い、オスがメスのもとに飛んで行くのだそうです。
実際鑑賞の際もたくさんのホタルが飛び交っており、肉眼ではっきりと見ることができました。

 

夜はお部屋のお友達と一緒に楽しく過ごしました。

 

【3日目】
まずは群馬県立自然史博物館へ行きました。
博物館では実物化石のカマラサウルスやティランノンサウルスの巨大な模型に圧倒されました。

 

時代別の展示を見学し、古代のいきものを通して地球の歴史についてたくさん学ぶことができました。
現在では見ることのできないいきものや有名なマンモスの展示はとても人気で、食い入るように見学をしていました。

 

館内ではクイズラリーをしたり、はく製に触れたり、顕微鏡で小さな生き物を見たりと自然について楽しく学ぶことができました。

 

スポフェスキャンプの最後はこんにゃくパークへ行きました。
群馬県は全国一のこんにゃくの産地です。日本一の生産量を支える「板こんにゃく製造ライン」、「しらたき製造ライン」、「ゼリー製造ライン」などのこんにゃく工場内を見学し、こんにゃくの製造・加工について学びました。

 

こんにゃくの詰め放題体験では、ぶどうやりんごなどフルーツ味のこんにゃくゼリーをたくさん詰め、「家族みんなで食べるんだ!」と非常に楽しそうでした。

 

今回のスポフェスキャンプでは水を使ったアクティビティや花火大会で夏らしさを存分に感じることができました。
スポフェスキャンプの参加者は1年生が多く、すべてが初めての挑戦だったと思いますが、自分のことは自分でやったり、お友達と協力したり、ドキドキワクワク過ごした3日間の中でたくさん成長したのではないかと思います。

 

次回のキャンプブログは「宇宙・科学キャンプ編」です。お楽しみに!

 

探究キャンプ(モーターキャンプ)

7月25日(木)~26日(金) に、1泊2日で今夏初の探究キャンプ「モーターキャンプ」に行ってきました!

 

【1日目】
今回のモーターキャンプは名古屋まで新幹線を使って移動しました。
みんな新幹線から見える景色に興味津々。車内でお友だちと楽しく過ごせたため、あっという間に名古屋に到着しました!

 

まずはトヨタ産業技術記念館に行きました。


見学前にみんなでお弁当を食べました。


また、今回のキャンプでは使い捨てカメラを一人1台用意しました。


しっかりとチューターさんからカメラのレクチャーを受け、自分のお気に入りの場所で写真を撮りました。

 

トヨタ産業技術記念館では、大手自動車メーカートヨタの歴史を学びました。
トヨタは実は自動車工業から始めたのではなく、繊維工業から始まったそうです!
綿からどうやって糸を作るのか説明してくれるブースでは興味津々にお話を聞いていました。


そのあとはメインの自動車展示ブースや、自動車の組み立て方を学びました。
ロボットが車を作る姿を間近で見た子どもたちからは「すごい!」「かっこいい!」など驚きの声が上がっていました。


また、テクノランドというブースではモーターカーに乗ってミッションをクリアしたり、強風を体験したりすることもできました。


最後はお土産も買い、楽しい時間を過ごすことができました。

 

リニア・鉄道館では、実物の車両展示を見ることができました。
また、精巧に作られた鉄道ジオラマやリニアモーターカーのスピード体験をすることができました。


「見ると幸せになれる」と噂のドクターイエローも見ることができ、子どもたちは大興奮でした!


新幹線や電車が好きな子が多く、みんな目を輝かせていました。
館内ではクイズスタンプラリーも実施。全制覇するべく、お友達と協力し頑張っていました。
記念に新幹線の前でぱしゃり!

 

宿に着くともう夕食の時間。
みんなで美味しく食べることができました。

 

お部屋ではお友達と協力してお布団を敷き、楽しく過ごしました。

 

【2日目】

朝はお散歩からスタートしました。
ホテル目の前で潮風に当たり、とても清々しい気持ちでした!

 

朝ご飯はバイキングです。
それぞれ好きなものをとり、美味しそうに食べていました。
たくさん食べて今日も楽しもう!

 

まずはあいち航空ミュージアムへ行きました。
2階の入り口からは1階に展示されている飛行機たちが見え、大興奮!

 

建物の屋上には展望台があり、飛行機やヘリコプターの着陸・離陸の瞬間を間近で見ることができました。大迫力です。

 

配られたカメラで飛行機の姿を収めようと一生懸命その瞬間を待ち構えていました。

 

また、航空教室では工作をしながら飛行機が飛ぶ仕組みについて楽しく学びました。

 

午後は名古屋市科学館へ!大きな建物が目を引きます。
ここではフロアごとにテーマが決まっており、2階から6階までが展示スペースです。
子どもたちに人気があったフロアは、2階の「不思議のひろば」と3階の「技術のひろがり」でした。
科学館内は実際に体験できる展示物が多く、水の流れ方を観察することができたり、どうやって音が聞こえるのかなど身近なことの仕組みを楽しみながら学びました。

 

他にも町ではたらく機械の仕組みを見たり、竜巻が発生するまでの過程を実際に見たりしました。


内臓をはめ込む人体の模型では「心臓だー!すごい!!」と驚きながらも楽しんで学びました。

 

親元を離れての初お泊りだった子もいましたが、帰りの新幹線でも疲れを感じさせることなく最後まで楽しくキャンプを終えることができました。

1泊2日という短い時間でのキャンプでしたが、他スクールのお友だちとも仲良く過ごすことができ、集団行動の大切さを学ぶこともできたかと思います。

「リニア・鉄道館にもう一度行きたい!!」という声が多く、鉄道への興味関心が広がったようでうれしく思います。

次回のキャンプブログは「スポフェスキャンプ編」です。お楽しみに!

探究キャンプ(スプリング フォレストキャンプ )

・3月27日(水)〜28日(木)1泊2日
・3月28日(木)〜29日(金)1泊2日
2日程で2018年度最後のキャンプ「フォレストキャンプ」を実施しました。

今回は各スクールから公共交通機関を使い、神奈川県にある「さがみ湖プレジャーフォレスト」に行ってきました。

フォレストキャンプでは、グループ行動を通して仲間と協力し、自分たちで考え、助け合う気持ちを育むことがねらいです。

 

【1日目】

初日は昼食を食べ、グループの顔合わせをし、オリエンテーリングからスタートしました。
今回のオリエンテーリングでは「広大な敷地に散らばるボックスをグループで協力して見つけ出し、さらにその中にある問題を解いて怪盗エックスに盗まれたクマのぬいぐるみのありかを探し出す」というワイズオリジナルの設定で行いました。

ヒントは地図と少しの写真のみです。

まずはグループの仲間と地図をみて自分達の位置を確認し、進む方向を決めました。


 

今回はフォレストキャンプの名の通り、フィールドは森の中なので急な坂道がたくさんありましたが、上の学年の子は下の学年の子に歩くペースを合わせて行動することができました。



 

また、みんなで相談をして休憩を取りながら取り組むことができたので、無事に全チームクリアすることもできました。

 

オリエンテーリングの後は自然と触れ合うことを目的として、自分だけのオリジナルバードコールを製作しました。

バードコールとは、鳥の鳴き声に似た音を出す道具のことで、鳥笛とも呼ばれます。
「キュキュ」「ピーピー」という音に、本物の鳥たちが反応!
野鳥との会話を楽しむ道具として親しまれています。

 

最後は絵付けをして完成です。

 

製作が終わったあとは実際にバードコールを持ってキャンプサイトを散策しました。
キャンプ場でもたくさん楽しむことができましたが「おうちの近くにも鳥さんがいるから帰ってからも鳴らしてみる!」とみんなワクワクした様子でした。

 

その後は翌日のグループ行動に備えて、作戦会議をしました。


 

遊園地の地図をみて、自分たちのグループではどのような順番で体験するのがよいかを考え、プランを立てました。
先のオリエンテーリングで地図の見方を覚え、チーム力も高まったのでどのチームもスムーズに決定することができました。

あっという間にあたりも暗くなり、夕食の時間です。
キャンプの定番メニューといえばカレー!


 

たくさん歩きまわりとてもお腹が減っていたようで、ほとんどのお子さまがおかわりをし、とてもおいしくいただくことができました。

夕食の後はイルミネーション鑑賞です。
さがみ湖プレジャーフォレストのイルミリオンは関東三大イルミネーションに選ばれており、約600万球の電球が使われています。

 

各フォトスポットでグループや全体での集合写真を撮影しました。


 

大きなパディントンベアのイルミネーションやかわいいバス、カメやダイヤなどのイルミネーションもあり、楽しみながら鑑賞することができました。



 

音と光が連動するコーナーでは「おぉー!すごい!」と大きな歓声があがりました。


 

春の期間限定で桜並木をテーマにしたゾーンなどもあり、お花見気分で散策をすることができたので、春キャンプらしいイルミネーション鑑賞となりました。

 

【2日目】

朝は簡単な朝食作りからはじまりました。
ベーコンやポテトサラダが入った大きなクロワッサンのサンドイッチです。
自分で作るサンドイッチはとてもおいしく、みんなで仲良く食べることができました。


 

出発の準備を整え、みなさんお待ちかねの遊園地へ向かいました。
グループごと、ピカソのタマゴを体験したりアトラクションに乗ったりと思う存分、さがみ湖プレジャーフォレストを満喫することができました!

ピカソのタマゴの体験中はグループ内で助け合うことを目標として、全員で協力してゴールを目指しました。


 

一人でのクリアが難しそうな場所では、応援をしたり、手伝ってあげたりと仲間を想う姿が見られ、初日よりもチーム力が増した印象を受けました。



 

クリア後はピカソのタマゴ完全制覇の証として、金メダルを授与しました。



 

もう一度やりたい!という声も聞こえ、2回目の体験をしたグループもありました。
達成感にあふれた子どもたちの笑顔がたくさん見られ、とても満足できたようです。

また、今回は遊園地のアトラクションも楽しめたようで、ペア決めなどもグループ内で話し合い決めることができました。


 

今回は1泊2日のライトなキャンプでしたが、チーム力が高まる体験コンテンツも多く、子どもたちの満足度も非常に高かったようです。
2019年度のサマーキャンプも楽しみ!!早くキャンプに行きたい!!という声がたくさん聞こえました。

次回の探究キャンプは、2019年7月・8月に予定しております。

次回のブログ公開もお楽しみに!

探究キャンプ(スプリング スキーキャンプ )

2月9日(土)〜10日(日)1泊2日でスキーキャンプを実施しました。
今回は新幹線を利用して、新潟県の越後湯沢(塩沢スキー場)まで行ってきました。

 

【1日目】
この日は関東でも雪が降るほど寒いとの予報でしたが、雪による電車の遅れもなく無事に出発することができました。
新幹線の車内はではお友達と仲良くおやつを食べて、親睦を深めます♪
東京駅から越後湯沢駅までは約1時間30分で到着してしまうので移動もラクラクです。


 

さすが雪国新潟!空気がとっても冷たいです。
越後湯沢駅からはバスに乗ってホテルまで移動しました。
バスの中ではクイズ・なぞなぞ大会をしながら楽しく向かったので到着までアッという間でした。
「見て見て!つららが見えるよー!」と外の景色にも大興奮でした。

 

ホテルについてからは支配人さんにご挨拶をしました。
「2日間よろしくお願いします!」

 

お部屋に入った後はお待ちかねの昼食タイムです。
みんなでテーブルを囲ってお弁当を食べました。やっぱりみんなで食べるご飯はおいしいね!


 

お昼ご飯の後はいよいよスキーレッスンです!
さっそくウエアに着替えてゲレンデに行く準備をします。
ヘルメットも付けたし、グループのお友達の名前も覚えたから準備万端です!!


 

初心者チームの子は、板の持ち方や雪の上の歩き方を教わりました。

 

板を履いてカニさん歩き。
明日にはリフトに乗れるように頑張ろう!!

 

経験者チームはさっそく板を履いて、リフトに乗ります!
みんなドキドキワクワクです♪


 

大きなカーブや小さなカーブを練習しながらゲレンデを滑りました。
途中、転んだお友達がいた時はみんなで「足は横にするんだよ!」「もう少しだからがんばれー!」と
声を掛け合いながらレッスンを受けました。


 

3時間のスキーレッスンがあっという間に終わったあとはみんなで雪遊びをしました。
そりで競争をしたり、みんなで協力してかまくらや雪だるまを作りました。



 

ホテルに戻ってからはお風呂と夕食です。
ご飯まで少し時間があるのでお布団でくつろぎタイム!

 

夕食はみんな大好きなハンバーグとエビフライでした。チョコケーキやいちごも出てとっても豪華な食事で大満足でした。
なにより新潟県のお米は本当においしかったです。


 

最後にお土産を買って1日目は終了です。
お土産は意外にも新潟県のコシヒカリやお味噌が大人気でした。

 

 

【2日目】

朝食はバイキングです♪
食べたいものを自分で選んで食べます。
今日もスキーレッスンがあるからたくさん食べてエネルギーをつけよう!!

 

今日はレッスン中にバッジテストを受けます。
昨日より雪が降っていて斜面はふかふかで滑りやすいです♪
「今日もレッスンがんばるぞー!」

 

経験者チームは何度もリフトに乗り、本数をこなしていきます。
「4級のバッジ・・・もらえるかな。」とインストラクターさんの真似をして、一生懸命レッスンを受けました。



 

初心者チームも今日はリフトに乗って上にいき、ちょっと傾斜がついたゲレンデを滑りました。
滑るときの足は「カタカナのハの字」、手は飛行機みたいに広げて、遠くを見て滑るよう意識します。
最初は板を履いて立つのも難しかった子たちも全員がリフトに乗り、ゲレンデを下りてくることができました。



 

スキーはどうだった?と聞くとみんなが「楽しかった!!」と声をそろえて言ってくれました。

 

今回のスキーレッスンでは、みんなの成長ぶりにチューターたちも大感激です!

最後はドキドキの結果発表ですが、今回も無事に全員がテストに合格することができました♪
みんな2日間よく頑張りました!


合格の証にバッジと認定証をもらい、嬉しくて笑顔いっぱいです!

 

今回のキャンプは1泊2日という短い期間でしたが、6時間のスキーレッスンとバッジテスト受検、雪遊びを行うことができとても充実した2日間でした。
なにより、スキーが上達し、バッジをもらうことができたので子どもたちのスキーに対する意識も非常に高く、また行きたいという声がたくさん聞こえました♪

 

ワイズ毎年恒例のスキーキャンプ次回開催は次年度を予定しております。
3月実施予定の春キャンプでは、さがみ湖プレジャーフォレストでアスレチック体験やバードコール製作などを行う予定です。

次回のブログ公開もお楽しみに!

探究キャンプ(ウインター スキーキャンプ )

12月26日(水)〜28日(金)2泊3日、
12月26日(水)〜29日(土)3泊4日にて、
総勢約100名でスキーキャンプを実施しました。

 

【1日目】

ホテル到着後さっそくウエアに着替えて、チューターと雪合戦をしたり雪だるまを作ったり、たっぷり雪あそびをしました。


普段の生活ではなかなか触れることのできない雪を目の前にして、みんな大喜びでした!


 

たくさん遊んだあとはみんなそろって夕飯タイムです。
やっぱり新潟のお米はおいしい~!


 

スキーレクチャータイムとして、ウエアの着方やブーツの履き方などをみんなで勉強しました。


 

最後は全員で「だるまさんが転んだ」をして大盛り上がりで1日目は終了しました。


 

【2日目】
いよいよスキーレッスンの日です。吹雪くことなく天候もばっちり!
お世話になるインストラクターさんにご挨拶をしてレッスン開始です。
スキーの板って結構重たいんだね~!


レッスンでは板の履き方や転んだ時の立ち上がり方から学びはじめ、経験者グループはリフトに乗ってどんどん滑ります。


 

午後はゴンドラに乗って上にあがり記念撮影をして、スキーレッスンです。

 

少し雪が強く降る時間もありましたが、予定通り無事にレッスンを実施できました。
はじめての子も午前よりもスキー板に慣れ、少しずつ滑れるようになっています。



 

夜はお部屋のお友達と楽しくお話しをして親睦を深めます。
明日のバッジテストに備えて2日目は早めに就寝です。


 

【3日目】
2泊3日の子は最終日なのでバッジテストを受ける日です!
講習内検定なのでレッスンの中でテストを受けます。
がんばった成果がでるといいなー!とみんなしっかりインストラクターさんのお話を聞いてがんばります。


 

2泊3日の子はお昼を食べてバスに乗り込み帰路につきます。
「あっという間だけど、楽しかった!!大満足!!」

 

3泊4日の子は午後もスキーレッスンです!
明日のバッジテストに向けてがんばろうー!

 

夜はまったりロビーの暖炉で団欒タイム。
マシュマロを焼いて、いただきまーす。


 

【4日目】
いよいよキャンプ最終日!
この日は気温が低く雪も降っていましたがリフトに乗りバッジテストを実施しました!


 

テストを終えてお昼を食べ、バッジ贈呈式をしました!
頑張って良かったー!ととても嬉しそうです。


 

そしてなんと、3泊組からは
4級合格者が4名もでました!!誇らしげです!


 

帰りは路線バスと新幹線を乗り継いで帰ります。
新幹線は早いし楽だし最高~!!


 

今回のキャンプでは参加者全員がバッジテストにチャレンジし、なんと全員がテストに合格してバッジを持ち帰ることができました!!
はじめてのバッジテストでドキドキの中ベストを尽くしてチャレンジし、そして合格するするという成功体験を通して、一回りも二回りも成長できたのではないかと思います。

今後もワイズのスキーキャンプでは、バッジテストを実施していきますので是非挑戦してほしいです。

 

次回のキャンプは、2月9日(土)・10日(日)の1泊2日で越後湯沢に行き、スキーキャンプを実施します。
ベストシーズンのゲレンデでさらに上を目指してスキーに励みます(^^)

次回のブログ公開もお楽しみに!

Z-KAI Group 最高の教育で、未来をひらく。