探究心を育む、新しい学童保育 アフタースクールワイズ

ホーム >  ワイズブログ

探究クラス『アート・クラフト』

こんにちは。
今回は、アフタースクールワイズ武蔵浦和の探究クラス『アート・クラフト』をご紹介します。

アート・クラフトは、工作やペイントなどの創作活動を通して、自由な発想力と表現力を養います。
子どもならではの発想で、思いきり表現する楽しみを感じてもらいます。

 

今回のテーマは、「フェルトと毛糸でコラージュ」です♪

 

それぞれ、ストーリーが見えてくるとっても素敵な作品ができました!

完成した後は、特にこだわったところや、工夫したところをみんなに対して発表をしてもらいます。
私たち担当は、どんな表現も肯定して、子どもの自由な発想を伸ばしてもらえるように気を付けています。

 

アート・クラフトでは6月は、雨季に向けてオリジナルの雨具づくりを、7月は有名絵画の模写を予定しています。
どんな素敵な作品ができるか、楽しみです!

梅雨入り

こんにちは。
今回は、アフタースクールワイズ鹿島田の取り組みをご紹介します。

関東地方もいよいよ梅雨入りとなりましたね。
玄関でお子さまをお迎えする季節工作の作品も、「傘と雨」のテーマの作品に様変わりしました。

梅雨の時期に気になるのは「長靴や傘の取り違え」と「雨具の取り扱い方」です。
ワイズでは、預かりを通して「自立と自律」を促すことも大切にしているので、自分の持ち物を自分で管理する練習や、周りに迷惑にならない雨具の使い方を練習をするのに梅雨の時期はもってこいです!

 

■生活力を鍛える「自立」を促す練習
・傘、長靴、レインコート、ランドセルカバーなど、持ち物全てにお名前を書きましょう。
・お名前が書いてある場所を、お父さん・お母さんと一緒に確認しましょう。
・傘を取るときや長靴を履くときは、念のため自分の名前部分を確認しましょう。
・濡れてしまった靴下は持参したビニール袋に入れて、ランドセル内にしまいましょう。
・風邪をひかないように、持ってきた新しい靴下に履き替えましょう。

これらは、小学校出発時、スクール到着時、スクール退室時に必ずチューターさんと一緒に確認します。

 

■社会的規範・集団での行動を意識して行動する「自律」を促す練習
・傘の安全な取り扱い方を学びましょう。
 ①畳んだ傘は先端を道路にまっすぐ向けて持ちます。
 ②傘を開いているときは、お友達と近づき過ぎないように距離を取ります。
 ③周りに人がいないことを確認してから傘を開閉します。
 ④雨粒を弾きたいときも、周りに人がいないことを確認してから傘を振ります。
 ⑤傘立てに置くときは、きちんと傘を留め具でとめてから、奥から順番に置きます。

・水たまりの位置を確認しながら慎重に歩きましょう。(水撥ね防止)
・走行中の車や自転車の近くを通るとき、なるべく水たまりのない場所を進みましょう。

 

これらは、小学校からスクールへ戻る道すがらや、チューターさんがお子さまを習い事先やご自宅へお送りしている道中に、しっかり確認しています。

アフタースクールワイズは、身近なところからお子さまの「自立と自律」を育むことを大切にしています。

探究クラス『サイエンス』

新年度が始まり、あっという間に2か月!
今年もたくさんの1年生が新たに仲間入りし、日々楽しい生活を送っています。

今回は、探究クラスの中から、『サイエンス』をご紹介します。

ワイズの探究クラスのコンセプトは、「できた!」の成功体験と「おもしろい!」の発見体験を数多く積み重ねていくことです。
中でも体験型学習の「サイエンス」は、たくさんの「おもしろい!」に触れることができる人気講座のひとつです。

 

4月のサイエンスでは「マーブリング」をテーマに実験を行いました。

水より軽いインクは表面張力によって水面にうかぶこと、水の中でものが動くと渦ができることなど、実験を通して学びます。

マーブリングの知識を学んだ後は、自分だけのオリジナルの消しゴムカバーを製作しました!

 

小学校で理科の学習が始まるのは3年生からです。
ワイズでは小学1年生から実体験を通して理科への好奇心、探究心を育むことができます。

 

6月は万華鏡を通して「光の反射」について学びます。
ビー玉を入れた2種類の万華鏡を作り、見え方の比較を行います!

 

7月は「空気と水の圧縮」の実験を行います。
空気と水をそれぞれ閉じ込めて力を加えるとどうなるのか、どんな性質の違いがあるのかを観察します!
そして、学んだ空気の性質を利用してロケット作りを行います♪

探究心の芽を伸ばすワイズの探究クラスを是非ご体感ください!

探究トリップ『お仕事体験トリップ』

3月21日(月)「お仕事体験トリップ」で、キッザニア東京へ行ってきました!

キッザニアは楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。
体験できるお仕事やサービスは、100種類!
本格的な設備や道具を使って、子どもたちは大人さながらいろいろなお仕事やサービスを体験できます。

今回はトリップに行く前に事前学習を実施しています。
お仕事って何があるの?働くってなんだろう?などを考え、ただキッザニアで楽しむだけではなく、「お仕事」について学び、意識を高めました。

 

 

約2/3のこどもサイズで作られた街には、現実社会で目にするお店や乗り物がいっぱいあります。
銀行や警察署など約60のパビリオン(施設)があり、消防車や観光バスも走っています。
ユニフォームを着たら、いよいよお仕事体験が始まります!

 

【くつ屋さん】

素敵なデザインのくつだね!

 

【家電専門店】

お客様に家電の提案、できたかな?

 

【発明工房】

ただいま実験中・・・

 

【エネルギー会社】

暮らしを支える設備がたくさん!

 

少し緊張した様子も見受けられましたが、真剣なまなざしでお仕事に励むことができました!

体験して作ったものは、ほぼ全てもらうことができます。
ピザやソフトクリーム、サラダなどの「食べ物」は、実際に食べることができます。
「制作物」や自身の活躍が収録された「DVD」は、持ち帰ることができます。

また、専用通貨のキッゾをもらうことで社会の仕組みについて学んでいきます。
実際に稼いだキッゾはATMで銀行に預けることもできます。

自分の銀行口座に、キッゾを預けることができたね(^^)

 

昼食は、フードチケットで自分が食べたいものを選び、購入します。
カレーライスや、ハンバーガー、ピザなど、各々美味しそうなご飯を食べていました♪

 

体験が終わると、ドキドキした!緊張した!という声もありましたが、みんなお仕事をやり遂げて、ひと成長することができました。

 

ワイズの探究キャンプトリップでは引き続き、日帰り・宿泊ありの旅行を通して、お子さまの自立と自律を育むプログラムをご用意してまいります。

スクール紹介(橋本)

こんにちは。
今回はアフタースクールワイズ橋本室内の様子をご紹介します。

ワイズに入室したらまず、検温と、手洗いうがいをします。
きちんと荷物をロッカーに整理したら、真っ先に宿題に取り組みます!

宿題は、勉強ルームで行います。
集中して取り組み、あっという間に終わらせます。
字のきれいさや、計算ができているか、チューターがチェックをします。

 

宿題が終わると、おやつの時間です♪

バイキング形式で、3個好きなおやつを選びます!
おやつを食べて、しっかりとエネルギー補給をします。

 

夕方ごろから探究クラスが始まります。
「タンキュークエスト」では、カードゲームと動画を通して、理科や漢字、歴史等の分野を楽しく学びます!

今回は「地学」がテーマで、岩石について学びました。
内容は中学レベルで難しい言葉もたくさん出てきましたが、ゲーム形式で理解を深めることができました。

 

自由時間では、カードゲームや将棋に熱中する姿が見られます。

学年や学校を問わず、仲睦まじく対戦する様子が見受けられます。
橋本の子の魅力は、誰とでも仲良く遊べることです♪

 

また、不定期で工作を行います。
2月はいちごの紙工作を行い、可愛らしいいちごが完成しました!


みんなで作った色とりどりのいちごを、スクールの天井に飾りつけしました。

ワイズ橋本には、誰とでも仲良く遊び、共に学ぶことができる環境が整っています。
のびのびと過ごすことができる橋本に、ぜひお越しください!

スクール紹介(調布)

こんにちは。
今回はアフタースクールワイズ調布室内の様子をご紹介します。

ワイズに入室したらまず、検温をし、手洗いうがいをし、宿題に取り組みます。


特に宿題中は、漢字練習を丁寧に取り組む子が多く、「丁寧に書けたよ!」と見せてくれます。
日々字が上達していると実感します。

 

夕方ごろからは、探究クラスの時間です。
「図形・パズル」では、テキストだけではなく、iPadのアニメーション機能を見て学ぶことで「頭でイメージする力」を鍛えていきます。

 

また、パズル教材を使って、楽しみながら思考力を育みます!

こちらは、シーソー型の土台の上に、色ごとに重さの違うパズルを吊り合うように並べていきます。
カードの問題はだんだん難易度が上がります。
繰り返し考え、成功すると嬉しそうな表情で次の問題にチャレンジしていきます!

 

自由時間では、こま回しが流行中です♪

日々練習を重ね、今では自由自在にこまを操ることができます!
チューターの手にこまを移してくれることもあり、驚きです。

 

また、ブロックや立体パズルなど、考えながら遊ぶおもちゃも大人気です!

一人で黙々と取り組んだり、お友達同士で一緒に楽しみながら時間を過ごしたりします。

 

お絵描きや読書も人気です。

調布の子は読書好きが多いので、いつも新しい本を取りそろえています。

 

ワイズで、学びのある楽しい放課後時間を過ごしてみませんか?
お待ちしております。

スクール紹介(武蔵浦和)

こんにちは。
今回はアフタースクールワイズ武蔵浦和をご紹介します。

ワイズでは季節に合わせてパーティーを行っています。
直近ではクリスマスパーティーを行いました!
パーティーに向けて、子どもたちが協力してツリーの飾りつけをしてくれています。

 

松ぼっくりを使って、とってもお洒落なオーナメントができました!
子どもたち一人ひとりが四季を感じることができるように、毎回工夫を凝らしています。

 

先日実施した「ナイトステイ」イベントでは、食品サンプルの歴史を学んだり、実際に自分たちでカップデザートづくりに挑戦しました!

 

探究クラスの「サイエンス」では、万華鏡を自分たちで作ってのぞいてみたり、自立型英語学習の「レプトン」では、自分のレベルの問題を自分のペースで集中して取り組んでいたり…
子どもたち自身が、楽しく主体的に学びに向き合う姿をつくることができるように、チューター一丸となってサポートさせていただきます!

 

フリータイムには、毎月新しく導入されるおもちゃやボードゲームでお友だちと遊びます。
写真の9マス将棋は、簡単そうに見えて実は奥が深いです。
私たちチューターとの対局でも、一歩も引けを取らない子もいます!

 

小学生になると、読書をする時間も飛躍的に多くなります。
書籍は毎月新しく整備をしており、1年生は学習マンガのように読みやすい本から読み始めている様子を多く見受けます。

 

昨今、学習にしてもエンターテインメントとしても動画コンテンツが主流となっており、子どもが文章に触れる機会が少なくなっています。
ゆっくり集中して読書をする時間も大切にされているご家庭が多いように感じます。

 

ワイズ武蔵浦和では、楽しく元気よく遊ぶ時間と集中して真剣に学びに向かう時間のそれぞれを大切にしています!
日々のお預かり時間を、少しでも有意義なものとしてもらえるよう、今後も時代に即した環境づくりをしていきたいと思います。

グローバル暗算検定開催!

こんにちは。
アフタースクールワイズ鹿島田の大人気講座、iPadで行うそろばん、イメージ暗算「そろタッチ」では、自分の実力を試せる『グローバル暗算検定』が定期的に開催されます。

例年、東京・飯田橋会場または大阪会場しかご用意がなかったのですが、南武線エリアのアフタースクールワイズ5校(武蔵新城武蔵小杉サウス武蔵小杉ウエスト鹿島田川崎)は、そろタッチ受講者も多く、検定需要も高いことから、2021年11月27日(土)、初のアフタースクールワイズ鹿島田会場でのグローバル暗算検定開催となりました!

アフタースクールワイズ鹿島田会場で取り扱うのは、ステージがS1以上のお子さまに向けた、6級~3級の試験です。
筆記試験A、筆記試験B、リスニング試験の3種類が行われ、各試験の正答率がそれぞれ80%を超えると見事合格となります♪

 

こちらがステージS12(3級)の問題例です。
下記の計算を7秒や10秒で進められる計算力が試されます。
ワイズでは2年生で3級にチャレンジする子もいます!

普段、iPadに向かって両手で打ち込みながら練習をしているので、筆記試験の形式になったときに戸惑いもあるかと思います。
そのため、受検者向けの「対策問題」を事前に配布し、ご自宅等で筆記試験とリスニング問題の練習をしてもらいました。

 

当日、ご自宅でしっかり対策ができている子は緊張しながらもどこか余裕のある表情でした!
時間がなくて対策がなかなかできなかった子は時折不安そうにしながらも、一生懸命に鉛筆を走らせ、真剣にリスニングを聞き取ろうと耳を澄ませていました。
みんなとても集中しています。

試験に取り組みながら、子どもたちは自然と机上や空中で両手が動いていて、頭の中でiPadのいつものそろタッチの画面をイメージしながら解けているのが分かり、すごく嬉しくなりました!

 

約1~2週間後、結果発表です。
合格者には合格証とバッジの贈呈があります。
残念ながら不合格だった子には、チャレンジ賞の賞状が贈られます。
アフタースクールワイズ鹿島田でも表彰式を行いました。

毎日そろタッチに取り組めていることだけでもとてもすごいことですが、検定にチャレンジしてみようと思った勇気が本当に素晴らしいと思います!
今後も向上心を持って学習に取り組めるように、チューターみんなでサポートしていきます!

スクール紹介(武蔵新城)

こんにちは。

年末も近づき、「〇年生になったら」と来年度の話をする子どもたちが増えてきました。
未来の自分を想像しながら、宿題に、習い事に、遊びに、ますます一生懸命取り組む姿見られます。

そんな一生懸命な子どもたちがたくさん!のアフタースクールワイズ武蔵新城の最近の様子を紹介します。

 

ワイズに到着し手洗いうがいを終えると、まずは宿題の時間です。
1年生を含めほとんどの子が、自分ですぐに宿題に取り組み始めます!

 

宿題がきちんとできたかどうかは、スタッフである「チューター」がチェックをしています。
最近では、「今日は1回でOKがもらえるように頑張る!」と言って、とても丁寧に取り組んでくださる子が増えてきました!

 

宿題の後は、自分が使った机の周りを綺麗に片づけられるようにしています。
自分で消しゴムのかすを捨て、机といすをまっすぐにするなど、片づけが習慣化してきています。

 

宿題のあとは、各自受講している探究クラスの自習を行っています。

暗算教室そろタッチは、そろばんの仕組みをタブレットで応用した「新しい暗算学習法」で、「イメージ暗算」が身に付きます。
そろタッチのアプリには毎日取り組みたくなるような仕掛けが沢山あり、「レベルアップ」を楽しみにしながら一生懸命取り組んでいます♪
筆記とリスニングの2技能を判定するグローバル暗算検定にも、ワイズ武蔵新城の子どもたちはチャレンジしています!

 

図形・パズルでは、算数の図形問題に特化した教材に取り組んでいます。
図形アプリの「AR(バーチャル映像)」などの機能を使い、まるで図形が目の前にあるかのような感覚で、図形に親しみながら学習することができます。

 

自由時間には、ブロック遊び・折り紙・トランプ・読書など、様々な過ごし方をしています。
机などを片付けて広いスペースをつくり、みんなで体を動かす遊びをすることもあります。

最近は、段ボールを使った工作が人気です♪
「お寿司屋さん」「アイスクリーム屋さん」など、テーマを自分たちで決めて、数人で協力しながら工作をしている子たちもいます。
遊びのアイデアを出し合ったり、作り方を教え合ったり、活発にコミュニケーションをとりながら楽しんでいる様子です。

ワイズで楽しく充実した放課後を過ごしましょう!

探究クラス『アクティブイングリッシュ』

こんにちは。
今回は、アフタースクールワイズ橋本の探究クラス『アクティブイングリッシュ』をご紹介します。

アクティブイングリッシュは、オールイングリッシュの環境でネイティブ講師と共に「スピーキング」と「リスニング」のスキルを重点的に養うクラスです。
講師はシェーン英会話の講師が担当しています。

使用テキストのテーマは毎月変わります。
授業のはじめには、テーマに沿った曲をみんなで歌います♪

今回はテーマ”Yummy food”にちなみ♪Are you hungry?でした。


テキストでは、単語学習だけではなく文章全体を学び、ネイティブ講師と会話の練習を行います。
Do you like Pizza? Yes, I do. / No, I don’t.
I like Pizza. It is yummy!


会話をしながら、食べ物の単語(Curry, Spaghetti, Pizzaなど)と、その感想を述べるための副詞(good, bad, yummy, yuckyなど)を学びました。

 

また、テーマに沿ったゲームをいくつか行い楽しみます♪
ホワイトボードに絵を描いてそれが何か当てるゲームはとても盛り上がります!

 

また、毎月最後の授業ではその月のテーマについてプレゼンテーションを行います。
今年度も半分が過ぎみんな慣れたもので、テキストを見ないで発表に挑んだ子もいたほどです!
全員が堂々と発表できました☆
プレゼンテーションはテーマに沿った文章だけではなく、冒頭に自分の名前と曜日も言うため、自分の名前の言い方や曜日を覚える機会にもなります。

 

プレゼンテーション後、10月の最終クラスではハロウィンについてのアクティビティも行いました!
Jack-o’-Lanternやwitchなどハロウィンに関連する単語をフラッシュカードで学んだ後にword searchingや間違い探しをして楽しみました。

盛りだくさんの楽しい雰囲気の中で週1回50分の授業が進行していきます。
生の英語を聞ける環境の中で、インプットだけではなくアウトプットの場として全員が英語を話す機会を持てるクラス作りを大事にしています。
とても明るくにぎやかなクラスです。
是非『アクティブイングリッシュ』をご体験ください!

Z-KAI Group 最高の教育で、未来をひらく。